LIFE UP!!

熊本からLIFEをUPする様な情報をお届け

勉強机の上の部分を外して広いデスクにしてみました。

自分の部屋に昔からある机。小学校に入学する時に祖父母に買ってもらったいわゆる勉強机だ。学習机ともいうのかな。僕の今の部屋は6畳ほどしかないんだけど、この勉強机は部屋の中でかなりの幅を利かせていて、結構圧迫感を感じていました。そして僕は高校卒業以来この勉強机を物置としてしか使っていない。せっかくのスペースが勿体ないしなんとかしたいなぁと思っていたんですが、とりあえずの解決策として勉強机の上部分、教科書などを収納するラックと蛍光灯等が一体化しているやつ、を外してみたら机の使えるスペースが広くなって使いやすくなるんじゃないかと思って早速やってみました。やってみてかなり良かったのでちょっと紹介しますね。

 

机の分解作業

事前にネットで調べてみたところ、結構大変そうなことが書いてあったのでなかなかやる気にならなかったのですが、机の横にこんなものを発見。これさえ外せば簡単に分解できるだろうと思って早速取り掛かりました。

 

プラスドライバーで机の左右両方のこれを外しさえすれば余裕で取れました。机の種類によってはなかなか分解できないようなものもあるようですので、事前に調べると良いと思います。

 

ビフォーアフター

▽before

 

▽after(壁のシミは机の電源コードがあったようで汚れてました、、)

 

今まで本棚があった部分が無くなり机の端っこまで作業スペースになったので、明らかに広くなり作業がしやすそうです。

 

それに勉強机の上の部分って結構背が高くて圧迫感があってなかなか作業する気になれなかったのですが、外してしまうとスッキリして気持ちが良いです。何かやろうという意欲がわいてきます。作業中に棚にある本などが気になったりもしないので以前より集中できる気がしますね。学生時代にこうしていたら少しは成績良かったかもしれません笑

 

勉強机の今後

せっかく買って貰ったものだから分解して捨てるという事に罪悪感を感じてしまいなかなか行動に移せなかったんですが、使わないのにただ物置としてしか使用されないよりは、分解してでも有効利用した方が買ってくれた祖父母も喜んでくれるはずと自分に言い聞かせてやった結果とても良かったです。

 

とりあえずは今回は上部分を外すだけで終わったのですが、実際今の僕にはこれほど大きい机は必要ないのでそのうち机自体を処分したいと思っています。この机を部屋から無くしてそのスペースにソファを置いたほうが快適な部屋になりそうなので。

とりあえず数日間はこの綺麗な机のおかげでブログ更新が捗ると思われます!